会社案内

会社案内

はじめまして、メディアワークス代表の舘口(@Tateguchi_T)です。

このページでは、メディアワークスという法人、代表である舘口について経歴・実績などを交えて詳しく解説していきます。

関連リンク事はこちらをご覧ください

・ホームページ制作についてはこちら
・SEO対策についてはこちら

メディアワークスができること= WEB総合活用でIT活用で売上をアップさせる!

メディアワークスは、IT技術を活かして経営課題の解決するWEBマーケティングを実施していします。

2011年に創業し、14年目となります。

WEBマーケティング・データ分析・SEO対策ホームページ制作・WEBデザイン・オリジナル名刺制作など、デジタルの総合力を活用して、お客様の魅力を市場に伝えビジネスを加速させるお仕事をしています。

例えば、実績は下記の通り(抜粋)

■ 店舗ビジネス(美容・飲食・ペット)
予約5件→120件(ホームページ制作・SEO対策・LP改善+名刺制作)
詳しくはこちら

■ 整体ビジネス
年商3.3倍アップ(ホームページ制作・SEO対策・LP改善)

■ 士業・教育関係
・教育:指定ワード1位獲得(SEO施策)
・税理士:お問い合わせ数が月3件→月40件に(ホームページ+MEO)

特徴は、自社の強みを引き出し、必要とする顧客や心情ニーズを分析して、WEBを活用して『売上・認知・求人』を増やすトータルパッケージで提供しています。

大手に依頼すると超高額になるような、高品質なサービスを、創意工夫を重ねてリーズナブルで手が届きやすい価格で提供することを大事にしています。

■ WEB周りを、全部まとめて戦略的にサポートいたします

お客様のお悩みごとに応じて、ホームページ制作、SNS運用、名刺制作など総合支援が可能です。

また、戦略立案から、施策実施、効果検証まで伴走型で支援いたします。

目標達成まで頼れるパートナーとして、お客様とともに全力で走り続けます。

課題に応じて、最適なソリューション(解決策)をご用意しています。

①WEB戦略設計
→なんとなくの発信から卒業、届けたいお客様に届く仕組みを構築します。コンセプト設計/競合分析/独自戦略の言語化など、市場データと自社の強みをかけあわせ最適な戦略を組み上げます。

②ホームページ制作
→ 売り込みゼロでも選ばれる、信頼と世界観が伝わるデザインで集客に繋げます。

③SEO対策・SNS運用
→ 万全のSEO対策を実施して検索エンジンに表示され、お客様に閲覧されるホームページへとして仕上げます。また、SNSも全体戦略の一環として活用し、事業の価値伝達を最大化します。

また、自分でWEB集客スキルを身につけたい方向けに、WEB集客スクール Theory(セオリー)なども運営しております。

また、集客、単価向上、求人獲得などあらゆる事業課題が抱える普遍的な事業課題を解決します。

お客様が目指す目標、解決したい事業課題に応じて最新の技術を駆使して解決へと導きます。

成果を最大化する為に、全体戦略の提案や成長方針策定などもサポートしています。

戦略策定→施策選定→市場公開→データ取得→改善まで、一気通貫型で支援しています。

心理に届く設計で、成果を最大化する

私は、ITの専門家であると同時に、認定心理士の資格も有しています。

大学時代に心理学を専攻し、人間の深層心理「心の動きや意思決定のプロセス」について、4年間かけて体系的に習得しました。

どんな言葉が、お客様の心に届くのか?
 → 高品質なWebライティングによる「共感される文章設計」

どう構成すれば、競合との差別化ができるのか?
 → 市場心理に基づいた「戦略的コンテンツ構成」

長期的な信頼を得るには、どう価格やブランドを設計すべきか?
 → 顧客心理を踏まえた「プライシング&ブランディング戦略」

最新のSEO対策のノウハウ、WEBマーケティングの理論に加えて、心理学の知識の3本立ててWEBマーケティングの現場で大きな力を発揮しています。

【事例紹介】ホームページ制作、予約数5件→120件に

【ペットホテル ワンエイト様】
Before:年5件の予約
Action:ホームページ制作+SEO対策+MEO対策
After:年120件(24倍)
Period:6か月

集客成功事例がペットホテル ワンエイト様です。

といった検索時に上位に表示させるSEO戦略で、続々と予約が発生しています。

もともと、年間5件だった予約数が120件に、予約数が飛躍的に向上しています。

以下、実際に発生しているWEB予約です。

「売上も大きく伸びている」とオーナーの堀田さんから喜びの声を頂きました。

さらに名刺制作も担当させて頂きました。

結果、お客様にも大変好評という事で、リピート発注をご依頼頂いております。

また、成果は出すのはもちろんのことスピード感やスムーズなやり取りも好評です!

休日もWEBマーケティング、SEO対策

WEBは、もはや「仕事」ではなく「ライフワーク」です。

休日や営業時間外でも、常にWEBを運用しています。

たとえば趣味で始めたiPhone関連のブログは、ゼロからスタートし、並み居る強豪をSEO対策で追い抜き、最高で月間33万PVまで成長しました。

複数の自社メディアでも実験 → 成果があったものをお客様支援に活かす

お客様のサイトから取得するデータ以外にも、

複数の自社メディアも立ち上げ、データ取得やアルゴリズム検証など、さまざまな実証実験も繰り返しています。

「WEB戦略立案→全体構築→コンテンツ制作→結果取得→改善」という作業を趣味でも実施しています。

趣味メディアの場合、お客様のサイトでは決して試せない思い切った施策も実施しています。

そして、そこから得られた“生きた知見”を本業であるお客様支援にフィードバックするという循環が、私の強みの原点でもあります。

結果として、上位数パーセントしか到達できないとされる「ブラックランク」も獲得しています。

余談ですが、以前ソフトバンクに勤めており、IT分野には強みを持っています。

休日もWEBマーケティング、SEO対策
休日もWEBマーケティング、SEO対策
休日もWEBマーケティング、SEO対策

ITに関してはどんなことでも、お気軽にご相談ください。

スピード感最重視で、サクサクと迅速なレスポンス

お客様に、好評頂くのが、高い品質迅速な作業スピードです。

サクサク進めたいご要望に応え、過去にこんなご要望にもお応えしてきました。

J1クラブチームと人材派遣会社との新規事業

J1クラブチームと人材派遣会社が推進するプロジェクトのホームページ制作させて頂きました。

猶予が10日間しかない中で、ホームページの立ち上げ。

連日、深夜24時過ぎまで、リモートでやり取りをしながら、納期厳守しました!

先方様にも、大変喜びの声を頂きました。

・銀行口座開設の為、最短でホームページが必要!

こちらは、関東のスタートアップのITコンサルティング会社様。

ご相談いただいてから、10日で納品いたしました。

短納期でも、高い品質で納品できるのが弊社の強みでもあります。

定量的な指標だからこそブレない

メディアワークスは、常に数字と真剣に向き合っています。

日々、100を超えるメディアを継続管理しています。

特に注目度が高い箇所、どの部分が需要とマッチしていないのか、さらに離脱ポイントクリック率まで、徹底的に指標分析を繰り返しています。

強みは伸ばし、弱点を潰し込み、日々改善に繋げていきます。

データテストを繰り返し、磨き上げるからこそ、最終的に個人でも大手に負けない強いWEB宣伝が完成します。

多くの事業者様が、弊社の取引を開始してから、着実に事業成長を実現しています。

事業の成果を左右するのは、認知度

これまで14年間、現場最前線で取り組んだ実感として、

間違いなく言えるのは、皆さんとにかく真面目一生懸命に高い品質の仕事をしているということ。

しかし、なぜか、売れる事業者・売れない事業者に分かれてしまいます。

その決定的な差とは技術や対応の違いではなく、認知度です。

大手企業が必死に毎日、CMや広告を打ち続けるのも、認知が売り上げに直結すると理解しているからです。どんなに素晴らしいサービスでも、認知が不十分だったり、忘れ去られていれば選択肢には入れません。

誰に、どう届けるかが一番重要!!

孫氏の兵法に「敵を知り、己をしれば百戦危うからず」という言葉がありますが、この古の言葉に基づいて仕事を進めていきます。

事業を必要しているお客様は誰なのか、そのお客様はどういった事で悩んでいるのか、そしてどのような解決策を模索しているのかがに対して、WEBを活用した処方箋を提示します。

認知の拡大をする上で、もっともパワーを発揮するのが、誰もが肌身離さず持ち歩いているスマホへのリーチです。

適切にWEB活用を繰り出せば、お客様が見ているスマホ画面直接アプローチが叶います。

そして、解決策として挙がった企業中で、お客様はなぜ御社を選ぶべきなのかのか。

これらの項目をしっかりと言語化して、届ける工程が必要となります。

まだ、市場全体の需要なども見定めながら、継続した成長を実現していきます。

具体的な作業過程はこちらです。

  • 現在の市場の声をリサーチ(どのくらいの検索数があるのか)
  • 現在の競合をリサーチ(なぜその会社が選ばれているのか)
  • 勝利確率を分析(どのくらいのリソースをかければ勝てるのか)
  • 新たな需要開拓の可能性(別のアプローチで強みを活かし独占できないか)
  • 長期持続性を分析(一過性の需要でなく長期需要があるのか)

これらの行動は、古の兵法家、孫氏の兵法「敵を知り、己をしれば百戦危うからず」をベースにしています。

この孫氏の言葉は、座右の銘となるほど大好きで、Xのプロフィール(@Tateguchi_T)に載せています。

事業は、一言でいうと、WEBマーケティングです。

つまり、WEBを活用して安定して勝ち続ける事業づくりを支援しています。

使えるツールは、もはや特定の枠にこだわりません。

市場リサーチ、競合調査、コンサルティング=戦略構築、ホームページ制作、名刺制作、デザイン制作、SEO対策など、幅広く多角的な技術を活用して、お客様のニーズに応えていきます。

ただのWEBマーケティング会社、ホームページ制作会社とは一線を画し、勝てる事業づくりをサポートします。

会社の沿革(生い立ち!)

STEP
2011年 地域活性化を標榜して設立

もともと大学時代に獲得したWEBスキルを活かして、実家の事業ホームページをつくったところ、注文が殺到して、WEBの可能性を見出しました

「地域のあの店も、この店も、宣伝すればもっとお客様が来る!地元はもっと元気になる!」と確信。

シャッター街になり、地域で困っている人の役に立てる確信し地域活性化タウン情報二戸ナビを設立。

企画→メディア構築→新規開拓営業→取材→制作→運用→アフターサポート→分析改善まで実施!

STEP
エリアの”集客向上・売上アップ”に貢献、自信を深める!

各掲載店様の情報は、検索にしっかりヒットし、集客に貢献!

掲載店様からは、

「二戸ナビに載せてから遠方から来店が増えています」(美容店舗)
「売上の半分以上がホームページ経由です」(整体院)
「掲載しているメニューがよくでるので、予約も良く入ります」(飲食店)

など、最初は半信半疑だったインターネットの効果を、掲載店にも実感していただきました。

さらに、ホームページ経由で取材申請が入り、NHK全国放送に出演するお店、ありへえへん世界、グランドジャンプなどメディアにも出演事例多数。

各店舗も特別クーポンを提供して頂いたのですが、認知度が高まっており、使われ過ぎてクーポン取り下げてくれ!という依頼が殺到。

個人でつくったメディアサイトにも関わらず、関東の大資本がつくったホームページよりも検索上位に表示され、互角以上の集客力を発揮。個人でも、大手に勝てると自信を深める。

お金をかけなくても、高い技術力があれば大手に対抗できると確信を得ました。

STEP
新規ホームページ制作事業開始

その後、二戸ナビで集客力を実感頂いた加盟店様より、オリジナルホームページ制作のご依頼を頂くようになる。

総合的なポータルサイト成長に加えて、個々の事業と深い関係のなかで事業支援をスタート!

客単価1000%増、年商125%増など、WEBの力で事業拡大に貢献

地域全体をよくするという社会的な事業のみならず、特定の事業主様を成長させることに喜びを見出す。

このころ、地域の児童養護活動の寄付するなど社会貢献をしています。

また、ホームページ制作の枠にとどまらず、経営全体・事業の方向性の相談も寄せられるように、データをもとに成長戦略の提案、総合戦略コンサル的なサポートも開始しました。

時には、ITが苦手な事業主様の求めに応じてスマホ教室・パソコン教室も開催したことも。

STEP
オリジナル名刺制作事業開始

ホームページデザインを気に入って頂き、「同じようなデザインで名刺を創れないか」というご要望が増えたことから、新規で名刺制作事業も開始

オリジナル名刺デザインも始めた結果、大好評!

事業のイメージアップ、理念やビジョンを直感的に伝え、顧客の獲得や、リピーター確保に貢献。

STEP
国際ニュースメディアのSEOコンサルティングを開始

検索上位表示対策(SEO対策)に異常に強い人がいる、という評判を聞いた、ニュースメディアからのご依頼。

全体戦略を提案した結果、採用して頂き、SEOコンサル(検索上位を獲り認知を拡大)する仕事も請け負う。

結果、月間7,000人前後だった訪問者が月間60,000人が訪れるまでに成長。ノアドット、dニュース、SmartNewsなど大手メディアとも提携に成功し、月間総合180万PVのメガメディアに成長!

STEP
SNS運用/Youtube運用の請負も開始

SNSの時代に突入し、ホームページ・SEOといった資産性のある運用に加えて、てSNS運用の請負も開始!

さらに、随時複数のメディアを運営して独自のメディア戦略で、わずか上位数パーセントしか存在しないA8ブラックランクなども獲得しました。

STEP
14年間のWEB集客の集大成 Theoryをリリース

14年間の現場最前線で活用してきたWEBノウハウ、集客成功の法則をすべてを注ぎ込んだ、WEB集客スクール Theoryをリリース!

戦略フェーズの迷走を避け、WEB活用の原理原則に基づいて、事業を安定成長させていくWEBノウハウを結集。

「マーケティング、ライティング、数値分析、市場リサーチ」など、現場最前線で使える、一生モノのスキルを身につけて自分の力で集客ができるようになったと好評を頂く。

2025年、個人でも発信強化

個人も影響力の時代という事で、私個人でも各メディアにアカウントを創設し、情報発信を強化。

巷の、フォロワー数至上主義ではなく、確かなファンを育てる本質的な運用で表面的なバズに頼らない、長期的に価値続ける本質的な運用をしています。

ミッション:WEBの力で事業に貢献する/事業をエンパワーする!

弊社は、WEBを活用して事業課題を解決せることをミッションとしています。

WEBで成果を出すためには、全体を俯瞰して、包括的な戦略を組む必要があります。

・ホームページ”だけ”注力する
・特定のSNS”だけ”注力する
・広告”だけ”注力する

といった”だけ”の時代は終焉を迎え、いま成果を出すために必要なのは、総合的な掛け算です。

SNSには、フロー型メディアとして認知拡大の役割がありますし、

ホームページにはストック型メディアとして、着実に市場ニーズを救い上げる役割があります。

各ツールごとに、適材適所で役割を割り振りして突き進む

WEBの活用、“一括り”にさがちですが、決してそうではありません。

結局、WEB全般はすべて“ツール(道具)”でしかなく、成果は使う人自身のスキルに左右されます。

一流のお料理道具を揃えても、素人がキッチンに立てば、それなりのお料理しかできないわけです。

ホームページ制作と一言でいっても、無限のアプローチがありますし、

SNS運用といっても、どう取り組むかにより、まったく成果は違ってきます。

結局は手段であり、目的ではありません。

最終ゴールは、「集客向上」「認知拡大」「売上向上」から、「求人獲得」まで、幅広く対応します。

アスリート魂で、結果で応える!!

さらに、猛烈に目標に向かって仕事に励むマインドは、学生時代はスポーツ(柔道)で鍛えました。

高校時代は、入寮し授業以外は、朝から晩まで、練習漬けの毎日。

最高成績は岩手県大会準優勝、惜しくも優勝とはなりませんでしたが、スポーツを通して、目標に向けて努力する事の大切さを学びました。

また、「礼に始まり、礼に終わる」という自他共栄の精神に加え、上下関係の厳しい世界で互いの人格を尊重し合う、礼節のあり方などを厳しい修行で学ぶ事ができたのは、社会人になってからも人生の糧となっております。

講道館の弐段も頂く事ができ、貴重な財産となりました。

どんなやり取りになる?→伝統・価値観を尊重したやりとり

WEBIT系というと、専門的なカタカナや横文字を連発したり、価値観をおしつけてくるといった一定のステレオタイプがあります。

しかし、私はお客様の価値観に寄り添うことをなによりも大事にしています。

成果がでる戦略は、お客様の数だけありますし、目指すべき目標も事業の数だけあります。

まずは、なんらかの課題を感じた場合、解決したい場合、無料相談からご依頼ください。

本当に効果が出るWEBマーケティングなら、現場最前線で実績を出し続けている弊社におまかせください。

ホームページ総合紹介サイトで、専門家 宇野さんには下記のように紹介して頂きました。

メディアワークス株式会社はホームページ制作のサービスを提供しています。ホームページ制作以外の主な業務内容としては、ホームページリニューアル、ウエブデザイン制作、SEO検索上位表示、WordPress構築などがあります。使用している言語は、HTML、CSS、JAVAです。創業は2011年で、誕生以来数多くの作品を手掛けており、クライアントひとりひとりのニーズにマッチしたスタイルを提案してくれると人気があります「共存共栄の精神」をコンセプトに掲げ、誰もが喜んでくれるホームページを手掛けているのです。ホームページは会社の大切な営業マンですので、基礎からしっかり構築する必要があります。そんな時に頼りになるのがメディアワークス株式会社であり、誰でも気軽に相談できるのが嬉しい点ではないでしょうか。

web幹事というホームページ制作会社紹介サイトでも紹介されました

地元だけでなく全国から注文が集まるホームページ制作会社。豊富な機能、繊細なデザイン、充実したSEO対策など、クライアントの意向を適切に反映させた”結果をだすホームページ”には定評がある。デザインリリース後の保守運用フェーズでも、迅速で丁寧な対応を強みとするサイト制作会社。

WEB戦略設計、データ分析、SEO対策、ホームページ制作、SNS運用、求人支援からオリジナル名刺制作まで、市場分析、綿密な競合調査を実施し、御社に合わせて的確な戦略を構築し、理想に対して結果で応えていきます。

無料相談は下記からどうぞ。

問い合わせフォーム、もしくはLINE公式からお声がけくださいませ。

ご挨拶

成功戦略を知り尽くしたプロが迅速・親切・丁寧に対応いたします。

はじめまして、メディアワークス株式会社 代表の舘口知弘です。
当社は、IT戦略構築・発信戦略・言語ブランディングを軸に、挑戦する人々をエンパワーメントすることを使命としています。

ビジネスの世界において、「言葉」は単なる情報伝達の手段ではありません。
伝え方ひとつで相手の反応は変わり、言葉の選び方次第で未来は大きく変わります。

私はこれまで、数々の成功者が「言葉」を武器にし、圧倒的な成果を生み出してきた瞬間を見てきました。

勝ち続けるIT戦略とは、単なるテクニックではなく、「ビジネスの原理原則」に基づいた仕組み化にあります。

私たちは、ホームページやSEOを活用した集客から、リスト構築、ステップメールやLINEを活用したビジネスまで、一貫した仕組みを設計し、あなたのビジネスを加速させるお手伝いをします。

あなたの持つ価値を、より多くの人に届けるために。
そして、あなたが生み出す影響力を最大化するために。
メディアワークス株式会社は、あなたと共に歩み、ビジネスの成功を支えるパートナーであり続けます。

挑戦するすべての人へ――
言葉を磨き、戦略を練り、未来を切り拓きましょう。

メディアワークス株式会社
代表 舘口知弘

メディアワークス株式会社 代表 舘口知弘

会社概要

会社名メディアワークス株式会社
英文社名Mediaworks Co. Ltd.
代表取締役舘口知弘(Tateguchi Tomohiro)
所在地〒031-0042
青森県八戸市十三日町1 ヴィアノヴァビル 3F

東京オフィス
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号渋谷道玄坂東急ビル2F−C
TEL050-3708-3868(要予約)
メールinfo@mdws.co.jp
事業内容WEBマーケティングコンサルティング/SEO対策/SNS運用/ホームページ制作/地域活性化ポータルサイト事業
法人番号8400001008655(国税庁/経済産業省

特定商取引法による記載

販売業者メディアワークス株式会社
英文社名Mediaworks Co. Ltd.
代表取締役舘口知弘(Tateguchi Tomohiro)
所在地〒031-0042
青森県八戸市十三日町1 ヴィアノヴァビル 3F
TEL050-3708-3868(10:00-17:30)
メールinfo@mdws.co.jp
ホームページhttps://mdws.co.jp
販売価格メニューページをご参照ください。
返品・返金・キャンセル作業開始前であれば、キャンセルが可能ですが、作業開始後はサービスの特性上、返金は承っておりません。
決済期間クレジットカード決済の場合はただちに処理されますが、国内の銀行振込の場合は注文から 3 日以内にお振り込みいただく必要があります。
決済手段クレジットカード・銀行振込
引き渡し時期お見積り時の内容に準じます。
返品・キャンセル期限作業着手前まで
追加手数料消費税・返金時の振込手数料